小かぶ

小かぶ

 春の七草「すずな」とも呼ばれる日本古来から大変親しみのある野菜で、現在では品種によって大きさや色が様々です。

 かぶは根と葉で含まれている栄養素が異なり、根は淡色野菜、葉は緑黄色野菜です。

 当農園では、小~中玉に成長する品種を選定し、柔らかで調理しやすく、根から葉茎まで全部食べることができる小かぶを生産しています。


基本データ

分類:アブラナ目アブラナ科アブラナ属

 

原産地:アフガニスタン、中近東~地中海沿岸

 

歴史:西日本は中国から伝来したアジア系、東日本はシベリア経由のヨーロッパ系が広まった。古事記や日本書紀にもかぶの話題が記されている。 

栄養・効能

主な栄養:ビタミンC、アミラーゼ、β-カロテン、鉄、カルシウム、カリウム、イソチオシアネート、食物繊維

 

主な効能:免疫力向上、風邪の予防、癌予防、抗酸化作用、デンプン消化作用、殺菌効果

栽培・出荷

栽培出荷:ハウス・露地栽培、周年

 

 

荷姿:束(3本)

 

その他:北九州市契約野菜