役職 | 氏名 | 種目 | 出身校 | 自己記録・実績 | 目標 |
顧問 | 益満 義孝 | 長距離・マラソン | 常盤高 |
日本選手権5000m6位 別大マラソン4位 |
|
監督 | 藤堂 正嗣 | 短距離・跳躍 | 駒澤大 | IBSA世界選手権伴走日本代表 | 17歳の頃の気持ちで |
主務 | 坂田 大輔 | 短距離 | 中央大 | 全日本実業団100m4位 | |
選手 | 野中 裕登 | 短距離 | 苅田工業高 | ||
RC選手 | 柴田 貴徳 | 短距離/マスターズ | |||
選手 | 吉田 博人 | 長距離・マラソン | 北九州市立大 | 全日本中学1500m出場 | マラソン2h30'台 |
選手・主将 | 林 潤一郎 | 長距離・マラソン | 山口大 | 別大マラソン出場 | |
選手 | 東 祐樹 | 長距離・マラソン | 城西大 | 北海道マラソン出場 | 自己記録更新 |
選手 | 稲葉 大輔 | 長距離・マラソン | 戸畑商業高 | 別大マラソン出場 | |
選手 | 田村 昌之 | 長距離・マラソン | 京都産業大 | 福岡県高校選手権3000mSC優勝 | |
選手 | 笠田 健斗 | 中長距離 | 北九州市立大 | 全日本中学3000m出場 |
※RC選手は、ランニングクラブSAT会員で陸連登録をした選手です。
企業スポーツの衰退とあり方が問われる昨今、陸上競技においては、一部の選手を除き、学生卒業後、競技活動を行うことが難しい環境に置かれています。社会人となって大きく成長する可能性は高いのですが、仕事と競技の両立が難しく、競技離れが進んでいます。
当チームの各選手は様々な形で働きながら、目標を持って競技活動を行っています。運営側からは年間を通じて出来る限り様々なサポートをしていますが、かかる費用の多くは個人負担です。経済的な部分で、競技活動を制限せざるをえない事態も発生しているのが現状です。
そこで、小倉SATでは、賛助会員を募集しています。皆様のお力が、選手を育成するだけでなく、陸上競技の普及させる大きなムーブメントになると信じています。
団体1口¥50,000、個人1口¥10,000です。
「賛助会員申込書」を送付いたしますので、ご連絡下さい。宜しくお願い申し上げます。
~賛助いただいた団体・個人様~「ありがとうございます。」
【団体】