ランニングの楽しさとは、①目標を持って取り組み達成すること、②怪我なく継続して行うこと、③同好の仲間と一つながることだと考えます。この3つの歯車がうまくかみ合えば、ランニングが心身の健康に寄与できると期待しています。近年では、目標はなくても、走りたい時に走って爽快感を得たり、気分転換をしたりすることもランニングの楽しさで、生活文化の一つとして広がり続けています。
また、ランニングは生涯スポーツとして、どの世代もシューズ一つで気軽に取り組むことができます。運動会のかけっこ、マスターズ陸上、ロードレースからマラソン、駅伝等、種目や大会、イベントも多種多様です。
当クラブは、陸上競技チーム小倉SATのランニング教室部門として開設し、長年陸上競技活動を行っているスタッフや選手がコーチを務めます。笑顔で楽しく無理をしないをモットーに、ランニングの専門トレーニングを中心に、シーズンを通じて個々のランナーに適切なサポートを行います。
ランニングが普及し、沢山の人の生活や人生がより豊かになりますよう、クラブの活動を通じて貢献していきます。
練習会は、土曜日9:00から、2時間程度。
※季節・天候・内容等により変更有。
北九州市内陸上競技場、勝山公園、中央公園、三萩野公園、鱒淵貯水池周回、河内貯水池周回、平尾台、その他市内近郊。
ランニングやマラソンに取り組んでいる方、または、これから取り組みたい方。
【定員30名程度】