下記の「新型コロナウイルス感染拡大防止策」を参加者が全員守っていただきますようお願い申し上げます。
・練習会当日に検温した体温を示す体温計の画像送付または提示
・練習会前後の手指消毒(各自石鹸や消毒用アルコール等持参)
・ソーシャルディスタンス2m、ランニング時は2m以上を保持
・フェイスカバー・不織布マスク着用(熱中症予防として、環境条件によっては外す)
・トレーニング中以外は不織布マスク着用
・短時間練習(120分以内)
・人混みを避けることができる場所、時間帯での練習
・走行時はできる限り無言
・C-downは練習会後に各自行う
・帰宅後、直ちにウェアは洗濯し、洗体
※スポーツ庁や日本スポーツ協会、日本陸上競技連盟等の示すガイドラインや注意喚起に従って、状況に応じて変更します。
※1つでも守っていただけない時は練習会を中断、または参加中止をお願いします。
カテゴリー | 月日 | 時間 | 場所 | 内容 | 備考 |
2022年度 | |||||
3/(土) | 9:00-12:00 | 平尾台 | 体操、ランニングドリル、各種トレーニング、トレラン2h | ||
大会 | 2/19(日) | 北九州市 | 北九州マラソン2023 | ||
2/(土) | 9:00-11:00 | 中央公園 | 体操、ランニングドリル、各種トレーニング、ペース走5~10km | ||
大会 | 1/29(日) | 行橋市 | 行橋ハーフマラソン2023 | ||
1/(土) | 9:00-11:00 | 頓田貯水池 |
体操、ランニングドリル、各種トレーニング、ペース走10~15km |
||
12/(土) | 7:00-12:00 | 北九州マラソンコース |
体操、ランニングドリル、各種トレーニング、距離走40km |
||
11/(土) | 9:00-11:00 | 鱒渕貯水池 |
体操、ランニングドリル、各種トレーニング、200m×3、3km×2~3 |
||
大会 | 11/13(日) | 福岡市 | 福岡マラソン2022 | ||
大会 | 11/6(日) | 下関市 | 下関海響マラソン2022 | ||
大会 | 10/9(日) |
博多の森 |
博多の森カーニバル | ||
10/(土) | 9:00-12:00 |
河内貯水池 |
体操、ランニングドリル、各種トレーニング、距離走20~30km | ||
大会 | 9/11(日) |
博多の森 |
スポレクマスターズ | ||
9/(土) | 9:00-11:00 | 昭和池 | 体操、ランニングドリル、各種トレーニング、距離走10~20km | ||
8/(土) | 9:00-13:00 | 七重の滝経由、福智山 | 体操、ランニングドリル、各種トレーニング、トレラン3h | ||
専門 | 7/9(土) | 9:00-11:00 | 足立公園 | 体操、ランニングドリル、各種トレーニング、坂トレーニング、坂up走、トレラン45′ | 足立公園赤松林駐車場集合 |
専門 | 6/11(土) | 9:00-11:00 | 和布刈公園 | 体操、ランニングドリル、各種トレーニング、階段・坂トレーニング、坂up走、トレラン45′ | 和布刈公園駐車場集合 |
フリー | 5/21(土) | 9:00-12:00 | 皿倉山 |
体操、Jog120′ |
イオン八幡or帆柱公園駐車場集合 |
専門 | 5/7(土) | 9:00-11:00 | 中央公園 |
体操、ランニングドリル、各種トレーニング、階段・坂トレーニング、坂up走、クロカン走45′ |
総合体育館駐車場(福祉公園寄り)集合 |
大会 | 5/5(祝,木) | 博多の森 | 福岡マスターズ選手権 | ||
スプリント | 4/19(火) | 18:00-19:30 | 長野緑地公園 | スプリントドリル、加速走、坂up走 | |
大会 | 4/17(日) | 平尾台 | 平尾台トレイルレース2022 | ||
専門 | 4/9(土) | 9:00-11:00 | 山田緑地 | 体操、ランニングドリル、各種トレーニング、シャトル走、インターバル走、クロカン走45′ | 緑地内入口付近集合 |
2021年度 | |||||
体力up 技術力up |
3/26(土) |
9:00-11:00 | 旧道原小体育館 |
体操、ランニングドリル、各種トレーニング、動作修正改善トレーニング |
旧道原サイクリングセンター駐車場利用 |
大会 |
3/20(日) |
平尾台 | 平尾台クロスカントリー2022 | ||
大会 |
2/20(日) 中止 |
北九州マラソン2022 |